石積みの鱒池
大崎つりぼりで最も古い鱒池。
たくさんのニジマスが泳いでおり、誰でも簡単に魚釣りを体験できます。
手作りの池
石積みの池は建設用機械がない時代に、スコップ等で土を掘り、手押し車で土を移動し、人の手で石を積み…すべて人の力で造られた池です。メンテナンスをし、長く維持できるように努めています。

大きい魚、小さい魚、サイズが色々です。

魚が多い池は釣りやすくて、少ない池は釣りにくいです。

隣のグループと間隔をとって釣りをしましょう。

もともとは養殖用の鱒池でした。
調理の受付所・受取所
釣りあげたニジマスの調理サービス(から揚げ・テイクアウト)を承っております。
また、フィッシュクリーニング(鮮魚お持ち帰りの下処理)のご注文の他、炭火焼き体験のお申込みも調理受付所でご予約ください。

から揚げは通常時15分~30分でお渡し可能です。

混雑時は1時間以上お待ちいただく事もございます。

自宅で美味しく召し上がるために、フィッシュクリーニングは必要です。

調理完成後、場内放送でご連絡させていただきます。
調理お申込み引換券をご持参ください。
いろり場・炭火焼き体験
釣りあげたニジマスを自分で炭火で焼けます。魚の下処理と串うち、炭の火おこしは係が行います。釣り終了後に魚の調理受付所でお申し込みください。
※現在、場内飲食をご遠慮いただいています。焼いた魚をテイクアウトでお持ち帰りいただく形となっています。


炭火でじっくり焼きあげるので身がホクホクです。

遠火で1時間程かけて焼き上げます。

表面だけ焼けていても、中が焼けていないと美味しくありません。

身の水分が少なくなると、しっかり焼けた証拠です。
トイレ等の設備
多機能トイレ |
![]() |
ユニバーサルシート |
![]() |